カジ旅(Casitabi)は、2015年から続く競馬ブックメーカーです。信頼性の高いスウェーデンの企業によって運営されていて、仮想通貨を含め幅広い決済方法に対応しています。直近、カレンダー別、およびに国別の競馬が分かりやすく表示されている、今イチ押しの競馬ブックメーカーです。
ベットウェイ、スポーツベットアイオー、及びコニベットは、英語が苦手なユーザーでも安心して利用できる、おすすめの競馬ブックメーカーです。信頼性が高く、日本や海外競馬を幅広く提供しています。また、決済方法やカスタマーサポート等の観点からも、便利なサイトです。
🔽次に、信頼性・競馬・決済方法という観点から、各ブックメーカーの概要を紹介していきます。
信頼性:
ベットウェイは、業界で最も厳しいマルタライセンス(MGA)やイギリスのライセンス(UKGC)を取得しています。また、2006年から運営されているので、運営年数という観点でも老舗ブックメーカーです。
競馬:
ベットウェイでは、日本や海外競馬が幅広く提供されています。また、凱旋門賞等の人気イベントもしっかりと対応していて、開催の何か月も前から先行販売を行っています。
決済方法:
カード(Mastercard・VISA)、ペイズ、マッチベター、銀行振込
良い点
微妙な点
信頼性:
スポーツベットアイオーは、キュラソーライセンスを取得しています。業界アワードを何度も受賞したり、プロスポーツチームや選手とスポンサー契約を結んでいて、信頼性が非常に高いブランドです。
競馬:
日本や諸外国の競馬を直前購入用に幅広く提供しています。競馬イベントでは、メルボルンカップ、ケンタッキー・ダービー、ベルモントステークス、凱旋門賞などが網羅されていて、スポーツベットアイオーアプリをダウンロードすることも可能です。
決済方法:
仮想通貨(BTC・ETH・BUSD・TRX・XRP・BNB・LTC・ADA・DOGE・TON)、日本円対応の銀行振込系の決済方法
良い点
微妙な点
信頼性:
コニベットは、キュラソーライセンスを取得しています。2019年から運営されていて、人気のあるブックメーカー兼オンラインカジノです。ログインや決済時に、他よりもセキュリティが一段階多く設けられていることが印象的なブランドです。
競馬:
コニベットのオリジナルスポーツでは、特にイギリスやオーストラリアの競馬を楽しむことができます。例として、イギリスのスプリントカップや、オーストラリアのマカイビーディーヴァステークスといったイベントに対応しています。
決済方法:
カード(VISA・Mastercard・Diners Club・JCB)、銀行振込、タイガーペイ、ペイズ、スティックペイ、ベガウォレット、仮想通貨(BTC・ETH・LTC・USDT・DOGE)
良い点
微妙な点
ベットウェイやウィリアムヒルといった海外の大手ブックメーカーでは、公式アプリも提供しています。
公式サイトでアカウント登録を完了してから、アプリをインストールしましょう。
レースの勝敗はもちろん、競馬場まで足を運んで、会場の雰囲気や盛り上がりを体験すること自体が好きな競馬ファンは多いはず。ただし、天候、会場までの距離、スケジュールの都合から、どうしても参加したいレースに賭けることができないこともあります。
そこで、とても便利なのがネット競馬です。
JRAによって提供されているものに加えて、最近では海外のブックメーカーサイトを利用し、日本の競馬に賭けを行うことも可能となってきました。
海外のオンラインブックメーカーサイトと聞くと、少し胡散臭く思えてしまうかもしれませんが、しっかりと現地の運営許可を受けているブックメーカーは信頼性が非常に高いものが多いです。
例えば、競馬が非常に人気なイギリスでは、ベットウェイやウィリアムヒルといった老舗ブックメーカー会社が、実際の店舗型とバーチャルのオンラインショップの両方を運営していることもあります。
オンライン環境:場所時間を問わず、インターネット接続とスマホ等の機器があれば、いつでも利用可能。
決済方法が豊富:クレジットカードや銀行送金に加えて、リップルやビットコインキャッシュといった仮想通貨も使用可能。
ボーナス盛り沢山:新規登録者用のボーナスや、日ごろから愛用するプレイヤーに対する還元やプロモーションが多い。
多様な賭け方:賭け方がバラエティーに富んでいて、戦略的にベットすることができる。
アクセスしやす過ぎる:いつでもアクセスできてしまうので、自己管理が非常に重要。
不正なサイトも存在する:すべてのブックメーカーサイトが公正であるという訳ではない。ライセンスを取得しているサイトを選択する必要がある。
技術的な問題:ウェブサイトなので、技術的な問題が発生したりメンテナンスで一時的に利用できなくなることもある。
結論から言えば、海外ブックメーカーを使用して競馬をすることは完全に違法とは言えない、実質グレーゾーンという意見が多く存在します。
日本の賭博罪の本質は、賭場を開帳した胴元を裁くための法律とされています。また、賭博罪はインターネットが存在しない時代に作られたので、インターネットを介した状況を想定していません。勿論、海外で合法に運営されている事業を、日本の賭博罪で裁くことはできません。
プレイヤーは単純賭博罪や常習賭博罪の対象となってしまいますが、賭博罪は必要的共犯として胴元と共に処罰することが前提とされています。つまり、胴元を裁けないのにプレイヤーだけを処罰することに意味はあるのかという議論になります。
実際に、海外で合法なオンラインカジノを日本国内から利用したことを理由に男性が逮捕されたことがありましたが、この男性の弁護士が行った弁護活動の結果、「不起訴処分」に終わりました。
日本の賭博罪や過去の事例について詳しくは、次のページから確認できます。
種類 | 還元率 |
---|---|
ブックメーカー | 約90~98% |
日本競馬 | 約75% |
海外ブックメーカーの還元率は、オンラインカジノと類似しており、90~98%と言われています。日本競馬の還元率は、JRAのホームページに記載されている通り、100円の馬券のうち、75円は払戻金に充てられ、残りは国庫納付金とJRAの運営費に使用されます。つまり、日本競馬の還元率は75%です。
還元率が違うということは、もちろん提供されているオッズにも差が生じます。海外ブックメーカーは還元率が高いので、ブックメーカーのオッズは、日本の公共ギャンブルとされる競馬と比較すると、比較的高めに設定されているということです。
これは、オンライン上でのみ展開されているブックメーカーは、実際の店舗型よりも人件費や施設の費用等を含めた運営費が低コストなので、公共ギャンブルよりもプレイヤーに還元する余裕があることが理由として挙げられます。
海外ブックメーカーで競馬を楽しみたい場合、もちろん馬券を購入する必要があります。厳密に言えば、馬券を購入するというよりは、ベット(賭け)の対象や賭け方を選んで、ベットを確定する必要があります。
ブックメーカー上で競馬の馬券を買う手順、つまり競馬にベットする手順は非常に簡単です:
日本競馬では、単勝、複勝、枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単といった種類の馬券が用意されていますが、ブックメーカーの競馬では更に幅広い買い方をすることができます。
ブックメーカーでは、これら買い方のことを「ベッティングマーケット」と呼ぶこともあります。各買い方について、詳しく見て聞きましょう。
もっとも単純な賭け方で、一番最初にゴールラインを超える馬、つまりレースの1着を当てることに賭ける買い方です。
英語では、「Winner Bet」(ウィナーベット)や「Single Bet」(シングルベット)と呼ばれています。
ブックメーカー用語ではプレイスオンリーと言われていますが、これは日本競馬における複勝です。
イーチウェイベットは、単勝と複勝に同時に賭けることが可能な買い方です。
例えば、ある試合で馬Aにイーチウェイベットすると、馬Aが1着になった場合、または既定の順位でゴールした場合に、当たったベットから適応されるオッズに基づいて勝利金を得ることができます。
ただし、イーチウェイベットでは、ベット額も2倍になるということを留意しておきましょう。
レースの1着と2着になる馬を予測する買い方です。英語では、フォーキャストと呼ばれています。
レースの1着、2着と3着を予測します。英語では、トライキャストと呼ばれています。
これは、レースに圧勝する可能性のある人気馬を、自分の計算から外して賭ける買い方です。英語では、「Betting Without」マーケットと呼ばれています。
例えば、ベッティングウィズアウトのマーケットで馬Aに賭けた場合、自分の馬Aが優勝するか、本命の人気馬に次いで2位になると当たりとなります。
ベッティングウィズアウトは、本命の人気馬が強すぎるが、その馬がいないレースであれば自分の馬が勝つ可能性が高い場合に、有効な買い方です。また、本命の人気馬がケガや落馬する可能性を危惧する場合にも有効です。
ベッティングウィズアウトで賭けるには、以下の手順を踏みます。
自分の馬がレースに勝った場合、または人気馬の優勝に次ぐ2位になった場合に、賭け金の全額が払い戻されます。
このマーケットは比較的新しいタイプの競馬の賭けであり、一部のブックメーカーでのみ提供されています。
競馬のマッチベットとは、2頭の馬の着順を予想する賭けです。競馬の基本的な賭け方法の1つです。
競馬のマッチベットには、以下の2つの種類があります。
勝敗予想は、最もシンプルなマッチベットです。2頭の馬の勝敗を予想して、正解すれば賭け金の全額が払い戻されます。
着順予想は、2頭の馬の着順を正確に予想する賭けです。正解すれば賭け金の全額が払い戻されます。
トートベットでは、プレイヤーたちによってベットされた資金が、プール形式で蓄積されていきます。この賞金プールは、ベットに勝ったプレイヤー間で山分けとなる仕様です。
ダブルベットは、2つの試合の単勝に同時に賭ける買い方です。両方の試合で選択した馬たちが1着になった場合に、勝利金を得ることができます。単勝よりも難易度が上がりますが、当たった時の勝利金も多くなります。
ただし、片方の馬が1着で、片方の馬が1着ではなかった場合は外れとなります。
アキュムレーターとは、複数のレースで、複数の馬が指定した着順で入線することを予想する買い方です。
アキュムレーターは、単勝や複勝などのシングルベットとは異なり、複数のレースで賭けるため、オッズが非常に高くなります。しかし、複数のレースで予想が当たらないと、賭け金はすべて没収されます。そのため、リスクが非常に高い賭け方法です。
アキュムレーターの具体的な例としては、以下のようなものが挙げられます。
アキュムレーターは、大きな配当を狙えるため、多くの人から人気のある賭け方法です。しかし、リスクも非常に高いので、慎重に賭ける必要があります。
ベットウェイの公式ブログを参考にすると、トリクシーベットは2種類のベット方法と4つのベットから成立しています:
標準的なトレブルベットやアキュムレーターと違い、トリクシーベットでは賭けの対象がすべて的中しなくても勝利金を得ることができます。具体的には、2つのダブルベットが的中すれば当たりです。
トリクシーベットの例)
この場合、上記3頭のうち2頭がレースに勝てば、ダブルベット1つの当たりが成立します。
3頭すべてが買った場合、ダブルベット3つとトレブルベット1つの当たりが成立し、その分の勝利金を得ることが可能です。
パテントベットは、3種類のベット方法と7つのベットから成立します:
パテントベットは、すべての予想が的中しない場合でも、単勝が1つでも的中すれば勝利金が発生します。
パテントベットの例)
この場合、上記3頭のうち1頭でも試合に勝てば、単勝1つの当たりが成立します(残りのベット6つは外れ)。
上記3頭のうち2頭が勝てば、単勝2つとダブルベット1つの当たりが成立し、成立した各ベットの勝利金を得ることができます。
上記3頭のすべてが勝てば、単勝3つ、ダブルベット3つ、トレブルベット1つの全てが成立します。
参考資料:Patent bet explained | Your ultimate multiple accumulator betting guide
ヤンキーベットは、3種類のベット方法と11種類のベットから成り立ちます:
選んだベットの内、最低2つが的中すると勝利金が発生します。
ラッキー15ベットは、ヤンキーベットに加えて、シングルベット4つを買う方法です。つまり、次のような構成になります:
選んだベットの内、どれか一つでも的中すれば配当が発生する仕組みです。
ラッキー31ベットは、ラッキー15にさらに馬を1頭加えた買い方です。次のように、合計31種類のベットから構成されます:
ラッキー15と同様にシングルベットが組み込まれているので、単勝が1つでも的中すれば勝利金を得ることができます。
プレイスポットは、予め指定された6試合で全ての複勝を当てる買い方です。全ての予想が的中すれば、当たった人の間で「ポット(賞金プール)」から賞金が山分けされます。
トートベットのように、プレイスポットに賭ける人達のかけ金は賞金プールに蓄積されていきます。
特に、イギリスやアイルランドで人気のある買い方で、比較的少額のベットでも高額な配当を得ることができます。
ブックメーカーでは、以下のような世界中の競馬イベントが提供されています。
競馬イベント名 | 概要 |
---|---|
チェルトナムゴールドカップ | イギリスのチェルトナム競馬場で行われる、障害競走の最高峰。 |
ドバイワールドカップ | アラブ首長国連邦のメイダン競馬場で行われる、世界最高賞金の競走。 |
ジャパンカップ | 日本の東京競馬場で行われる、国際招待競走。 |
ダービーステークス | イギリスのエプソム競馬場で行われる、3歳牡馬による競走。 |
ジ・エベレスト | オーストラリアのロイヤルランドウィック競馬場で行われる、世界最高賞金の競走。 |
グランドナショナル | イギリスのエイントリー競馬場で行われる、障害競走の最高峰。 |
メルボルンカップ | オーストラリアのフレミントン競馬場で行われる、3歳以上の競走。 |
ケンタッキーダービー | アメリカのチャーチルダウンズ競馬場で行われる、3歳牡馬による競走。 |
サウジカップ | サウジアラビアのキングアブドゥルアズィーズ競馬場で行われる、世界最高賞金の競走。 |
凱旋門賞 | フランスのパリロンシャン競馬場で行われる、3歳以上の競走。 |
ベットウェイやウィリアムヒルといった大手ブックメーカーでは、これらイベントは必ずと言ってもいいほどカバーされています。フランスの凱旋門賞といった特に注目を集めるイベントでは、開催の何か月も前から前売りオッズも公開されている程です。
更には、日本国内の競馬イベントである、日本ダービー、有馬記念やアイビスサマーダッシュ等も提供されています。
海外ブックメーカーを利用すれば、どこからでも手軽にネット競馬を楽しむことができます。ただし、競馬を含めたギャンブルは、あくまでもエンターテインメントの一種であり、投資のようにお金を稼ぐ方法ではないということを覚えておきましょう。
次のような責任ゲーミングを常に心がけておくことで、資金管理やギャンブルとの距離の置き方を調整することができます:
上記で紹介した制限以外にも、ブックメーカーでは責任あるゲーミングに役立つツールが用意されているので、積極的に活用するようにしましょう。基本的には自分でアカウントから設定可能ですが、探しても見当たらない場合にはカスタマーサポートまで問い合わせてみましょう。
ギャンブラーズアノニマス(Gamblers Anonymous)といった、匿名で相談可能な機関も存在します。
海外のブックメーカーサイトを利用すれば、日本や海外競馬を簡単に楽しむことができます。ただし、数あるブックメーカーの中から自分にあったものを探すのは骨の折れる作業です。今回のガイドでおすすめとして紹介した競馬ブックメーカーは、当サイトスタッフが実際に登録して使用した経験から選定しているので、どれを選んでも安心して利用することができます:
ブックメーカーの競馬では、多様な買い方で戦略的にベットするのも醍醐味の一つです。初めは難しく感じてしまうかもしれませんが、本ページで紹介した買い方やベット方法の情報を参考にし、実践してみてはいかがでしょうか。自分に合った遊び方を見つけることができれば、ブックメーカーでの競馬をより一層楽しむことができます。
また、競馬以外の観点からもおすすめのスポーツブックサイトをまとめた記事も用意しているので、興味のある方は一度目を通してみてください。
ベッティングガイド日本語コンテンツの担当者。大手オンラインカジノ数社で勤務していた経歴があり、カスタマーサポートからマネージメント、マーケティング等、様々な立場で活躍してきた経験を活かして編集を行っています。アイゲーミング(iGaming)業界に関する情報も発信していくので、何か気になることがあればお気軽にご連絡ください。